ラグビーを見るならコレ!

【25歳以下必見】J SPORTSオンデマンドの料金は安すぎる!最安550円!

J SPORTSオンデマンドはラグビーや野球など、様々なスポーツを放送している定額制配信サービスです。

しかし、J SPORTSは様々な視聴方法があって、料金もバラバラなので分かりにくいのが現状です。

りっち

J SPORTSは視聴方法が多くて料金や番組の内容が違うんだ

そこでこの記事では、J SPORTSオンデマンドの料金について詳しく解説してみました。

  • 「J SPORTSオンデマンドの料金プランを知りたい」
  • 「他のJ SPORTS視聴方法と比較したい」
  • 「無料体験や更新日について教えてほしい」

特に上記のような方たちに向けた記事になっています。

J SPORTSオンデマンドの料金について詳しく解説しているの、ぜひ最後まで読んでみてください!

J SPORTSオンデマンドの料金は月額1,100円から!

J SPORTS オンデマンドは、月額1,100円から様々なスポーツが見放題になる動画配信サービスです。

また、後述しますが25歳以下の方は半額の550円から利用できます。

2つのプランがあり「総合パック」と「ジャンルパック」があります。

  • ジャンルパック:12種類のスポーツの中から好きなものを選ぶ
  •  総合パック:ジャンルパックすべてのスポーツが視聴可能
パック月額(税込)
総合パック2,640円
U25割1320円
ラグビーパック1,980円
U25割990円
野球パック
サイクルロードレースパック
モータースポーツパック
WWEパック
バスケットボールパック
ウィンターパック
バドミントンパック
ダンスパック
サッカー&フットサルパック1,100円
U25割550円
クライミング
フィットネス・ボディビルパック

色々なスポーツが見たいなら「総合パック」。

特定のスポーツだけを見たいなら「ジャンルパック」を選ぶようにしましょう。

25歳以下なら月額550円からの半額料金!

出典:https://jod.jsports.co.jp/u25/

J SPORTS オンデマンドには「U25割」という、25歳以下の方はすべてのパック料金が半額になるキャンペーンがあります。

手続きは本人確認書類の画像提出だけなので、25歳以下の方はかなりお得に利用できます。

ジャンルパックなら550円から総合パックでも1,320円で利用できるかなりお得なキャンペーンです。

MEMO
キャンペーンの期限は今のところありませんが、いつ終了するかわからないので、今のうちに申し込んでおくのがおすすめです。

りっち

僕もこの「U25割」を使ってお得にラグビーをみているんだ

他のJ SPORTSサービスと料金比較

J SPORTSの視聴方法は沢山ありますが、比較的安く利用できる3つのサービスを比較します。

J SPORTSサービスの月額(税込)料金
サービスJ SPORTS
オンデマンド
スカパー!
(J SPORTS)
Amazon
(J SPORTS)
月額料金
(税込)
1,100円~
25歳以下は550円~
2,944円2,678円

25歳以下は550円からと圧倒的な安さです。U25割が使えなくても1,100円からなので、他の視聴方法よりも安く利用できます。

契約と解約の手続きも簡単

J SPORTSの視聴方法によってはアンテナが必要だったりと、契約するのに少し手間がかかる場合もあります。

その点、J SPORTSオンデマンドはスマホがあれば10分で契約が完了します。

【画像付き】J SPORTSオンデマンドの契約、解約方法を解説

録画機能や画質、視聴できる番組に差はありますが、「安く、お手軽に」視聴するならJ SPORTSオンデマンドがおすすめです。

 J SPORTSオンデマンドには無料体験がない

J SPORTS オンデマンドの欠点としては無料体験がないことです。お試し体験ができず、契約月から料金が発生します。

それでも他と比べると料金が安いので、無料体験がなくてもお得に利用できます。

MEMO
Amazonプライムビデオチャンネルなら「14日間の無料体験」が可能です。Amazonpプライム会員の方は、14日間無料体験をしてみて、終了後に「J SPORTSオンデマンド」に申し込む方法もお得です。

無料体験についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

J SPORTSオンデマンドの料金発生日は「毎月1日」

J SPORTS オンデマンドの料金発生日は「毎月1日」です。契約日から1ヵ月ごとではないの注意が必要です。

例えば4月20日に入会した場合、4月20日に初回料金が発生し、5月1日に2回目、6月1日に3回目となります。

なので入会する場合はできるだけ月初めがおすすめです。

りっち

月の1日に入会するのが一番お得に利用できるよ

まとめ

J SPORTSオンデマンドの料金について紹介しました。内容は以下の通りです。

  • 「ジャンルパック」1,100円~1,980円、「総合パック」は2,640円
  • 25歳以下はすべてのパック料金が半額
  • 他のJ SPORTSサービスより安い
  • 無料体験はない
  • 料金発生日は「毎月1日」なので、月初めの契約がお得

JSPORTSオンデマンドは「安く、お手軽に」スポーツが見られるおすすめの配信サービスです。

特に25歳以下の方はかなりお得に利用できるので、ぜひ入会しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA