J SPORTSオンデマンドはラグビーや野球など、様々なスポーツを放送している定額制配信サービスです。
日本最高峰のラグビーリーグである「トップリーグ」を見たいと思っている方にとって、「J SPORTSオンデマンド」は最高の配信サービスです。
そこで今回は、J SPORTSオンデマンドの魅力とトップリーグを見るなら「J SPORTSオンデマンド」がおすすめの理由を解説していきます。
- 「トップリーグが見られる配信サービスを知りたい」
- 「J SPORTSオンデマンドの特徴や他との違いを知りたい」
- 「詳しい契約方法を解説してほしい」
特に、上記のような人達に向けた記事になっています。
J SPORTSオンデマンドについて隅々まで紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
J SPORTSオンデマンドは月額1,980円でトップリーグが見放題
J SPORTSオンデマンドは、定額料金で様々なスポーツが見放題になる動画配信サービスです。
2つのプランがあって「総合パック」と「ジャンルパック」があります。
- ジャンルパック:12種類のスポーツの中から好きなものを選ぶ
- 総合パック:ジャンルパックすべてのスポーツが視聴可能
パック | 月額(税込) |
総合パック | 2,640円 U25割1320円 |
ラグビーパック | 1,980円 U25割990円 |
野球パック | |
サイクルロードレースパック | |
モータースポーツパック | |
WWEパック | |
バスケットボールパック | |
ウィンターパック | |
バドミントンパック | |
ダンスパック | |
サッカー&フットサルパック | 1,100円 U25割550円 |
クライミング | |
フィットネス・ボディビルパック |
ラグビー以外にも見たいスポーツがあるなら「総合パック」。
ラグビーだけ見たいなら「ラグビーパック」を選ぶようにしましょう。
25歳以下は半額でJSPORTSオンデマンドが視聴可能

出典:https://jod.jsports.co.jp/u25/
J SPORTSオンデマンドには「U25割」というキャンペーンがあります。これは25歳以下の方はパック料金が半額になるキャンペーンです。
手続きは本人確認書類の画像提出だけなので、25歳以下の方は絶対に申し込みましょう。
ラグビーパックだけなら月額990円(税込)になる、圧倒的にお得なキャンペーンです。
りっち
他のサービスと比べても安い
ラグビーが見られる配信サービスは色々ありますが、その中でもJ SPORTSオンデマンドはかなり安く視聴できます。
サービス | JSPORTS オンデマンド |
スカパー! (J SPORTS) |
Amazon (J SPORTS) |
DAZN | WOWOW |
月額料金 (税込) |
1,980円 25歳以下は990円 |
2,944円 | 2,678円 | 1,925円 | 2,530円 |
25歳以下は990円と圧倒的な安さです。U25割が使えなくても1980円なので、DAZN以外の配信サービスよりも安い料金で視聴できます。
J SPORTSオンデマンドはトップリーグを見るのに最適な3つの理由
トップリーグを見るならJ SPORTSオンデマンドがおすすめの理由は以下の3つです。
- トップリーグを全試合放送
- 見逃し配信
- どこでもいつでも見られる
それぞれ詳しく解説していきます。
トップリーグ全試合放送
J SPORTSオンデマンドではトップリーグのすべての試合が見放題です。
また、年間を通してトップリーグ以外のラグビーも配信しているので、1年中楽しめる内容になっています。
- トップリーグ(1~5月)
- 大学ラグビー関東大学対抗戦、関東大学リーグ、関西大学リーグ戦(8~12月)
- ラグビー全国大学選手権(12~1月)
- 全国高等学校高校ラグビーフットボール大会(12~1月)
- 全国高校ラグビー大会地方予選(10~11月)
- 関東大学春季大会(4~6月)
- 全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会予選(2~3月)
- 大学ラグビー菅平合宿練習試合(8月)
- 全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会(7月)
- 関東高校大会(6月)
- サニックスワールドラグビーユース交流大会(5月)
- パシフィックネーションズカップ(7~8月)
過去の試合も視聴できる「見逃し配信」
J SPORTSオンデマンドではLIVE配信を行っていますが、同時刻に試合が行われる場合もあります。そんな時に便利なのが「見逃し配信」です。
見逃し配信では過去の試合を視聴できるため、時間を気にせずいつでも好きな試合を見られます。
もちろん、今から加入すれば終わってしまった試合も視聴可能です。
りっち
スマホでもテレビでも見られる
J SPORTSオンデマンドはPCやスマホ、タブレットなどで視聴が可能です。テレビでも視聴できますが、必要な機器があるので以下の記事で確認しておきましょう。

- PC・スマホ・タブレット:アプリをダウンロードして視聴
- テレビ:スマートテレビやストリーミングデバイスが必要
J SPORTSオンデマンドに入れば、家では大画面で迫力のある試合を、外出先ではスマホでお手軽にラグビー観戦ができます。
JSPORTSオンデマンド利用者の口コミ
実際にJ SPORTSオンデマンドでラグビーを見ている人の口コミを紹介します。
トップリーグ、スーパーラグビーが中止になったからJSPORTSオンデマンドでスーパーラグビーの過去のプレーオフ配信してくれてるけど最高やな
— 尛灥 (@66heretic99) April 14, 2020
【忙しい人のためのラグビーワールドカップ 】
①再生スピード1.25倍や1.5倍などできる!
②もちろんCMも無い!
③10秒飛ばしや30秒飛ばしができる!
→僕は2時間の試合を40分間くらいで観てます!
Jsportsオンデマンド最高!10年前からJスポーツLOVEです。 @jsports_rugby #RWC2019 pic.twitter.com/3sdIIe3RpK— 南 祐貴 | セカニチの日常 / 🏉ラグおじ (@yuki_minami) September 26, 2019
おはようございます🌞✨
jsportsオンデマンドの再契約完了🏉✨
今日はチビとお出かけなので見逃し配信で観戦します😅今日からTwitterがラグビーで盛り上がるのが楽しみです🏉🏉🏉👏💕
— ki.yo.ko (@full_of_beans_K) February 19, 2021
今から15年位前か
ラグビー観戦のためだけにスカパー契約してJSports観戦
パラボラアンテナ購入してシーズンオフは基本契約金だけ支払っていたが
今やオンデマンドでネットだけでOK
今更ながら便利でリーズナブルになったもんだ。#トップリーグ開幕— とよ@ビジネスブロガー (@CommSTEP) February 20, 2021
このように、「見逃し配信」や「お手軽さ」に対しての声が多く、J SPORTSオンデマンドはラグビー観戦を身近なものにしてくれています。
りっち
J SPORTSオンデマンドの10分で完了する契約方法
J SPORTSオンデマンドの登録方法は5つのステップで完了します。およそ10分程度でラグビーが見られるようになります。
- J SPORTSオンデマンドにアクセス
- 「ラグビーパック」を選択
- J SPORTS IDの登録
- J SPORTSオンデマンドの購入
- 支払い方法の入力
上記で登録は完了です。JSPORTSオンデマンドのアプリもあるので、インストールして利用しましょう。
りっち
ラグビーが見られる他の配信サービスと比較
ラグビーが見られる配信サービスはJ SPORTSオンデマンド以外にも沢山あります。そこで料金や特徴などを比較してみます。
ラグビーが見られる配信サービスは主に以下の5つです。
- J SPORTSオンデマンド
- スカパー!(J SPORTS)
- Amazon Prime Video チャンネル(J SPORTS)
- DAZN
- WOWOW
J SPORTSが見られるサービスはJ SPORTSオンデマンド以外にも「スカパー!」や「Amazon Prime Video チャンネル」がありますが、料金などが違います。
サービス | J SPORTS オンデマンド |
スカパー! (J SPORTS) |
Amazon (J SPORTS) |
DAZN | WOWOW |
月額料金 (税込) |
1,980円 25歳以下は990円 |
2,944円 | 2,678円 | 1,925円 | 2,530円 |
端末 | スマホ パソコン テレビ |
スマホ パソコン テレビ |
スマホ パソコン テレビ ゲーム機 |
スマホ パソコン テレビ ゲーム機 |
スマホ パソコン テレビ |
画質 | HD | 4K(CS放送) HD(BS放送) |
フルHD | フルHD | フルHD |
見逃し配信 | 即時 | 即時 | 1~3日後 | 即時 | 即時 |
録画 | × | 〇 | × | × | 〇 |
無料期間 | × | 加入月 | 14日間 | 1ヵ月 | 加入月 |
トップ リーグ |
〇 | 〇 | 〇 | 一部 | × |
トップリーグが全試合見られるのは「J SPORTS」だけですし、その中でもJ SPORTSオンデマンドは圧倒的に安く簡単に視聴ができます。
トップリーグを見るなら「J SPORTSオンデマンド」一択です。
まとめ
J SPORTSオンデマンドについて紹介しました。J SPORTSオンデマンドの特徴は以下の通りです。
- 月額1,980円(25歳以下は990円)と他の配信サービスよりも安い
- 見逃し配信でいつでも過去の試合が見られる
- スマホでもテレビでも見られる
- トップリーグ2021を全試合放送
25歳以下は990円でトップリーグが見放題になるので絶対におすすめです。
25歳以下じゃない人も、1,980円と安い料金でトップリーグを全試合見られるので登録して損はありません。
このサイトでは初心者向けに「ラグビールール」を解説しているので、ぜひ「トップリーグ」を見ながら他の記事も見てくださいね。