ラグビーを見るならコレ!

ラグビーのペナルティキック。4つの選択肢から選べて超有利!?

  • ペナルティキックってなに?
  • ペナルティキックには選択肢があるの?
  • ペナルティキックでも得点は入る?

ラグビーはルールが多く、見慣れていないと難しく感じてしまいます。

そんな中でもペナルティキックは選択肢が多く、少しややこしくなっているのです。

そこでこの記事ではペナルティキックについてわかりやすく解説していきます。

この記事でわかること

  • ペナルティキックとは
  • タイトル4つの選択肢

ラグビーはルールを覚えるとより一層楽しくみることができるので、ぜひ最後まで読んでみてください!

りっち

現役12年目の僕が解説するよ!

ラグビーのペナルティキックとは

ペナルティキックは重い反則をしプレーが途切れた際に、再開方法として行われるプレーです。

ラグビーには反則をした際の再開方法として以下の3種類があります。

種類再開方法主な反則
軽い反則スクラムノックオン、スローフォワードなど
中程度の反則フリーキックアリーエンゲージ、ノット1メートルなど
重い反則、危険な反則ペナルティキックノットリリースザボール、オフサイド、ハイタックルなど

その中でも重い反則をした場合は、相手にペナルティキックが与えられます。

ペナルティキックには4つの選択肢がある

ペナルティキックが与えられると、以下の4つの選択肢から選ぶことができます。

4つの選択肢

  • 外に蹴り出す
  • ペナルティゴールを狙う
  • スクラムを組む
  • タップキックをしてそのまま再開

それぞれ解説していきます。

外に蹴り出すとマイボールになる

ペナルティキック獲得後に外に蹴り出すと、マイボールラインアウトで再開できます。

通常、ボールを外に蹴り出すと、相手ボールラインアウトになります。

しかし、ペナルティキックの場合はマイボールになるので敵陣に入ることが容易になるのです。

ペナルティゴールを狙って成功すると3点追加

ペナルティキック獲得後にペナルティゴールを狙う「ショット」を選択することができます。

このキックを成功させると3点が追加されるので、ペナルティキックを相手に与えると勝敗につながってしまいます。

ペナルティゴールに関しては以下の記事で詳しく解説しています。

スクラムを選択

ペナルティキックではスクラムを選択して組むことができます。

基本的には外に蹴り出したり、ペナルティゴールを狙うことが多いのペナルティキックです。

しかし、「スクラムで優位に立っている」「トライの5点を狙いに行く」場合はスクラムを選択することもあります。

スクラムについては以下の記事で詳しく解説しています。

タップキック

タップキックとは、ボールをチョンと軽く蹴る行為です。

タップキックをすることでそのままプレーを再開することができます。

相手の不意をついたり、時間がない時などに使われるプレーです。

まとめ:ペナルティキックは試合の勝敗を左右するプレー

ペナルティキックについて解説しました。

まとめ

  • 重い反則後の再開方法として行われる
  • 4つの選択肢がある

ペナルティキックは与えられた側がとても有利になるプレーです。

なのでラグビーでは以下に反則をしないかが、勝利につながると言われています。

次にラグビーを見る際はぜひペナルティキックに注目して見てください!

ラグビーを見るなら配信サービスを使うのがおすすめ

ラグビー配信サービスを使えば定額で手軽にラグビーが楽しめます。

こんな人におすすめ

  • ルールとかわからないから解説ありで試合を見たい
  • 直接見にいくのはまだちょっと…
  • いろんな試合を安く見たい!

ラグビー配信サービスは上記のような方にとてもオススメです。

以下の記事でおすすめのラグビー配信サービスを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

【ラグビー配信】おすすめ4選。リーグワンや大学の試合も見られる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA